誕生日2011/02/01

これからもがんばります!

私事ですが…

今日2月1日は、私土屋健二の誕生日です。

今までも色々あり、これからも色々あると思いますが、よろしくお願い致します。


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

今市第三カルナバルFC2011/02/02

寒かったです…

先日の日曜、栃木県今市にある今市第三カルナバルFCにおいて、サッカー教室を実施しました。

このチームは、栃木県内でも有名な強豪の少年サッカーチーム。

教室は、1・2年、3・4年、5・6年の3つに分け、それぞれ2時間それぞれの課題中心の指導を実施しました。

チームの代表・田崎和浩さんには10年前からお世話になっていますが、南米スタイルの個人技を重んじているだけあって、子供たちは皆テクニシャン!

子供たちには、無意識のレベルまで技術を高めてもらいたい!

それぞれの将来に大きな可能性を感じたサッカー教室となりました。


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

炭火やきとり『龍馬』2011/02/03

右が田崎さんです

今市第三カルナバルFCでのサッカー教室の夜…

チームのご父兄様たちと、代表の田崎さんが経営する炭火やきとりの店『龍馬』において語り合いました!

この『龍馬』の焼き鳥の味も、田崎さんのサッカー技術同様、凄くこだわっておりどれも美味しい!

お近くにお住まいの方、また今市近郊へ訪れた際は、ぜひお立ち寄りください!!土屋健二オススメです!

炭火やきとり『龍馬』
栃木県日光市今市本町5-31
(日光市役所を目標に)
TEL 0288 22 1658


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

1対1の時、ジャンケンで勝つ。2011/02/04

とりあえず勝っとけ!

以前、ある人に次のような事を聞いた。

1対1で守る時…
先ず、ドリブルして向かって来る相手の手を観察する。

そして、その手の形がグーならば、こちらはパーを出す。つまり、1対1で対峙する前に、相手にジャンケンで勝っておく。

一種の『おまじない』と考えて頂きたい!

これで、明日から、強気で守れるかも知れない!


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

バルセロナの快進撃2011/02/07

バルサの快進撃を止めるのは…

テレビでバルセロナの試合を見続けてきて感じたことは、バルセロナのチーム力は、群を抜いている…ということ。

この要因は、ズバリ、キープ力の差…
バルセロナの中盤、前線にいる数人の選手達の圧倒的なキープ力の高さに因るものだと思う。

戦術的要因は、二の次。

現に、バルセロナのセカンドチームは、トップチームと同じ戦術なのに、それ程圧倒的ではない。

スペインリーグにおいて、バルセロナの相手チームは、戦術的には完璧に近い守備をしているにも拘らず、毎節大量失点を喫してしまう。

相手チームの監督は、お手上げ状態ではないだろうか!

バルセロナを破るには、個々の技術を極限まで高め、とにかく試合中の1対1の状況で勝つしかないと思う。

しかし、世界中の多くの指導者が、戦術を教えるだけで、極限の個人技を教えていない以上、これまで通り、バルセロナの独走は続くだろう。

…多くの指導者は、極限の技術を持った選手は、待つしかない、と言う。

…が、実際、極限の技術を持った選手は、最終的には地元のチームには行かず、バルセロナのような個人技を重んじるチームに行ってしまう。故に、実際に極限の技術を教えたり、少なくとも極限の技術を認識できる監督やコーチが、そのチームに居ない限り、バルセロナの独走は、これからも続くのではないだろうか!


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

太陽は素晴らしい!2011/02/09

太陽は素晴らしい!

最近、日没が遅くなって来ました!夕方5時なのに、結構明るいですね。昼間が長くなると得した気分になります。

昔、ロンドンに居た頃…
夏の日没は、なんと午後11時過ぎ。そして冬の日没は、これまた午後3時前。

日本から見たら、信じられないこの落差!一年をトータルしたら、イーブンになるのかも知れませんが…

サッカーの練習的には、リズムが一定な、赤道下の一年中変わりない日没時刻が望ましいかな。

…なお、太陽大好きな人は冬は南半球へ、夏は北半球に行ったら良いでしょう!

…いずれにしても、太陽は素晴らしい!


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

選手として大成するには?2011/02/11

『素直さ』…大切です

選手として大成するには『負けず嫌い』と『素直さ』が絶対必要だと思う。

負けず嫌いに関しては、誰もが納得する条件だろうが、しかし、また素直さも、重要だと思う!

素直さがなければ、コーチのアドバイスに耳を傾けないばかりか、様々な人に対して不満・ストレスが残り、体の切れが悪くなったり、判断力が遅くなったりしてしまう。

素直な人はストレスが少なく、その競技に心底打ち込むことができるばかりか、多くの人からの協力を得ることができる。

ちなみに、素直な人は『ありがとう』『有難い』等の感謝の言葉をよく遣う。


『負けず嫌い』と『素直さ』が共存した時…限りなく目標に近付くのではないだろうか!


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

だてマスク2011/02/13

伊達健二。

最近、周りでマスクをしている人を多く見かける。

風邪予防、花粉症対策以外の目的で、身に付けている人がいるらしい。落ち着く、安心感がある、素っぴんを見られるのが恥ずかしい、といった目的だとか。
マスクを身につけることで
…表情が読まれず自分の世界を守れたり、社会と自分を切り離す。 …場の空気を気遣うという煩わしさから解放される。確かに解らないではないが…

私は、マスクをすると単に息苦しくなり、うっとうしくなる。

その上、私の気持ちを相手に伝えにくくなるばかりか、自分をもアピールできない。…世の中が味気なくなる。


健康目的以外のマスクの使用は…程々に!?

その内、エスカレートして…目出し帽になっちゃうかも?!


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ブラインドサッカー日本代表強化合宿での指導2011/02/15

昨日もまた雪…

先日の金・土曜、茨城の筑波にある筑波技術大学春日キャンパスにおいて、ブラインドサッカー日本代表強化合宿が実施されました。

私も、この合宿に参加させていただき、自らの技術を選手たちに伝授することができました。

初日は雪が降り、最悪のグランド・コンディション。先ず練習前に、選手・スタッフ全員でピッチの横にサイドライン兼用のクッション素材のフェンスを設置します。

練習での各選手は、課題とされていたドリブルやパス・1対1の練習に、懸命に励んでいました。

私も、実際、多くの選手と1対1で、対戦させてもらいましたが、皆、目が見えないとは思えない程のキープ力。しかも体幹がしっかりして、力強さを感じました。

2日目は場所を体育館に代え、徹底した個人技の練習。午前の3時間弱、私は、様々なボール技術を紹介させていただきました。

十数人の選手それぞれには、皆、晴眼のスタッフが付き、私の試技を、一つ一つ手取り足取り伝えていただきました。

ブラインドサッカーの選手にとっての課題の一つは、ボールに付けられた鈴の音を、いかに鳴らさないでボールを前に運ぶか…で、そのためには、ボールを蹴るのではなく、上半身の揺れ(ウェーブ)を使い、ボールに長く触れる必要があります。

さらに、ボールを見ずに、数人の相手に対して、キープする足技(私が考案したジンガ)があれば、最強ではないでしょうか!

今回の合宿で紹介した技術を磨き上げ、今年11月~12月頃に開催されるアジア大会に優勝し、ロンドンパラリンピックの出場権を勝ち取って下さい!


今後、ブラインドサッカー日本代表の動向に注目あれ!

日本ブラインドサッカー協会HP


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

裏打ち2011/02/16

健二・作

音に合わせ手を叩く時、日本人の多くが、ただ腕だけを動かし手を叩くだろう。

だが、リズム感がある外国人(特に黒人)の多くは、手を叩く前に、先ず胸を少し前に押し出し、その後、手を叩く。

…リズムが裏打ち、いわゆる…ジャズである。

そして上記の外国人は、この手を叩く以外の動作も全てが、裏打ちである。つまり、上体が揺れている。胸を起点に全身に波が流れているのである。

当然サッカーにおいても、例外ではない。

サッカーの全てのプレーが裏打ちになり、ワンテンポ遅れる。感じとしては『うっ、トン・うっ、トン…』のリズムで、遅れて速い粘っこい動きが繰り出される。


言わば、日本人の動きが空手なら、上記の外国人の動きはボクシングかな!


将来、この動きをする外国人に対処するためにも、このリズム・タイミングを、今から認識していた方が良いのかなと…


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ