謹賀新年!2016/01/03

明けましておめでとうございます!

今年も、日頃気付いたことを、勇気を持って書いていこうと思います。

今後とも、何卒宜しくお願い致します!

土屋健二

日本人は器用だが…2016/01/17

私は、概して、日本人は世界の中でも圧倒的に器用だが、足首を含め全身が硬いと思う。

一方、海外の選手は概して大ざっぱで、比べればちょっと不器用ではあるが、足首の柔らかい選手も結構いる。

私は、日本人のこの硬さの一因は、幼少年代での硬いボールの使用だと思う。

皆、最初は柔らかいのに、この硬いボールに負けじと、足首を含め全身に力を入れてしまう。

また、この硬さの更なる一因が、足首を固めチョンチョンと行うリフティング(いわゆるペンギンリフティング)だと思う。

日本のほとんどのテクニシャンが、このペンギン。

このリフティングだと、試合中ボールを弾いてしまい、体を入れられてしまう。

せっかく器用な日本人なのだから、幼少年代の、柔らかいボールと柔らかいリフティングで、海外の選手との明らかな違いを示そうではないか!


私の推奨するリフティングはこちら!

★アプリ『極意リフティング基礎編』http://goo.gl/lvSM0z

攻めのジンガ2016/01/19

基本的に、私が開発したジンガは、相手が足を出すのを待つ罠であるが…

しかし、相手が足を出した後でもボールを下げて、逃げ続けたりする(逃げのジンガ)と、最終的には囲まれて奪われてしまう!

…ではなく、相手が折角足を出して来てくれたのだから、その足を交わして、勇気を持って前に出る!そして、その後相手の後ろに入るべし!

逃げのジンガでは、脅威は与えられないし、観客からは、ブーイングされてしまうかも知れない。

だから、相手が足を出して来た時は、交わして前に出る、「攻めのジンガ」を!

自信を持って!

バルサで一番観客を沸かせている選手は?2016/01/22

先日、バルセロナのカンプノウスタジアムで実際観戦した友人に聞いたところ…

バルサの選手でボールが渡される度に、会場が一際沸く選手がいると言う。

その選手は、メッシではなく、スアレスでもなく、ネイマールなのだそうだ!

ネイマールにボールが渡される直前から、会場の観客は一際盛り上がるようだ。

これは、まさにネイマールがゆっくりボールを持ち相手を翻弄するようなプレーを見せているからであろう!

そして、スペインの闘牛士のようにゆったりとしたリアクションで、観客に堪能させる時間を与えているのであろう!

ネイマールは、速いメッシやスアレスともタイプが違う!

そして、これは、普通のプレーは普通に出来た上での、この「遊び」だと思う。

試合には勝てるという余裕の上での、この「魅せるプレー」だと思う。

バルサファンも、勝てるという余裕の上で、「意外性、驚き」を求め、選手の一挙手一投足を見に試合観戦に来ていると思う。

だから、終始静かな試合観戦になるのだと思う。

サッカーは、世界を熱狂させるスポーツでありながら、世界を熱狂させるエンターテイメントでもある。

皆さん、どのタイプを目指しますか?

ゾロ目2016/01/24

11とか、22とか、33とか…同じ数が連続するゾロ目。

ある番組によると、日常の生活の中で、このゾロ目を見た時は、その時の自分の状況とリンクするという。

●ゾロ目とその状況は下記。

11…初心に戻る、虚無。
22…出会い、離別。

33…愛情面での焦り。

44…幸せ。

55…これから何かに向かう、向かわざるを得ない。

66…愛情に満たされている。

77…上司に怒られるか、下から突き上げをくらう。

88…末広がりか、八方ふさがり。

99…まとまり、終わり、締めくくり。


あくまで参考までに!

メッシも柔らかい!2016/01/25

昨日、NHKのBSで、メッシの特集番組があった。

メッシの幼児からバルサ入団、そして現在に至るまでの映像を、彼と縁のある人々の語りと共に振り返る番組。

メッシも、マラドーナ、ペレ、ネイマール、ロマーリオ、…同様、 子供の頃から、リフティング・ドリブルが根っから大好きという感じ。

また、子供の頃のメッシのリフティングの映像を見ても、全身(足首も)が実に柔らかいし、力めないだろうとも思う。

当然、そのフォームも、ロボットリフティング、ペンギンリフティングではなく、完全にウェーブリフティングになっている。

しかも、多分誰にも教えられず、自然にこのフォームになっているのだろう!

この柔らかいリフティングフォームになってる以上、ボールは、彼の足首に張り付くのはもはや当然である。

そして、彼の現在までの活躍も、十分うなずける!

…それにしても、メッシは実に運が良い!彼を認めてくれる人物たちに次々に出会ってきたようだ。



私は、日本でも、メッシのような柔らかい才能に、めったにないが出くわす。

ただ、その子の指導者が、それを認識しているかどうかだ。

日本でも、メッシのような逸材が出て来てもらいたい。


その柔らかいリフティング・フォームは、こちら!

★アプリ『極意リフティング基礎編』http://goo.gl/lvSM0z

コテコテなプロチームの提案2016/01/28

現在、Jリーグのほとんどのチームは、皆同じ様なスタイルのチームだと思う。
私は、その中で、特に財政難のチームに提案する。

財政難のチームは、敢えて思い切って、今までの一般的なスタイルは辞め、コテコテチームへ転向したらどうでしょう!

コテコテチームといっても、一人一人が持ちまくるのではなく、各個人の技術を駆使して、決して蹴らずに繋ぐチーム。

試合中、当てずっぽうに前に蹴ると、興ざめしてしまうサッカーファンも多いはず!戦術的にはこれも十分アリだが、生理的に好まない人も少なくないと思う。

やはり、どんなに苦しい状況でも、個人の技術を最大限に駆使し、試合を展開してほしい!

そのために、選手は、全国のコテコテ高校の卒業生を中心に選抜し、その他、一般向けセレクションも実施し、全国の技術自慢の選手を集める。

皆、無名の選手だと思うので、当然最初は資金も抑えられる。

そして、世界中からも、我こそは!との売り込みも相当数見込め、話題になるかと思う。

さらに、集客に関しても、先日の聖和、野洲戦のように、こちらも相当数見込めると思う。また、近年バルサの影響もあり、コテコテへの関心も高まっている。


さらに、そのチームのオーナー、監督、コーチの仕事も簡単で、ただ、コテコテを広い心で許したり、見守るだけで良いと思う。

そして、何より良いことは、世界中のコテコテ選手の目標が出来るということ。


どうだろうか!世界中でも珍しい、このコテコテチームへの転向は?

これで、財政難が解消出来ると思うのだが…