カーナビの恐怖2018/11/04

以下は、先日のCS放送の怪談番組での一話。


今や殆どの車に内蔵されている、カーナビ。

目的地まで音声付きで誘導してくれる、カーナビ。

目的地まで最短コースで誘導してくれるのが普通だが…時には、迂回させて案内する。

しかし、その案内を無視して、最短コースの直線的な道路を進み続けると、途中までしつこく迂回を促す、「右折してください!」等を繰り返すのだが…

ある地点で、極々稀に「バックしてください!」と言うそうである。


さらに、それも無視して直進し続けると、「目的地まで〇〇メートルです。」と言い、無事難を逃れたと思いきや、霊現象が起きているという話。


そもそも、カーナビは、「バックしてください!」とは、決して言わないそうである。


このような場所は全国各地にあり、普通、黄色いびっくりマークの道路標識があるのだと言う。


あなたの町には、このような場所はありますか?


信じる信じないかは、あなた次第…

U-19日本対サウジアラビア2018/11/07

先日までインドネシアで開催されていた、AFC U-19選手権2018。

日本は、準決勝で、サウジアラビアと対戦した。

サウジアラビアは、各個人がスキルフルで、ほとんど蹴ることなく、ショートパスとドリブルを中心に、試合中、終始日本を圧倒していた。


さらに、サウジアラビアは、ボールを奪われても、直ぐに取り返せるくらいの余裕さえ感じられた。

対する日本は、トラップやドリブルが大きくキープもままならず、パスもアバウトで、とにかく安定感がない気がした。


世界一器用で敏捷性のある日本人が、テクニックで終始おちょくられるのはどうなのかな?…と思う。


来年5月のU-20FIFAワールドカッブでの奮起を期待したい!

11/17土屋健二サッカー教室in高崎2018/11/09

突然ですが、11月17日(土)10時~12時、群馬県高崎市内で、私のサッカー教室を開催致します。

教室では、全身での様々なボールの扱い方の他、歩きながらの抜き方、体の動かし方等…多数ご紹介致します。


参加費は、
園児:1000円、
小学生:3000円、
中学生以上:4000円、
になります。

なお、参加を希望される方は、詳細をお知らせ致しますので、kenjiwave@hotmail.co.jp までご連絡ください!

また、私の教室は、雨天決行ですので、当日の練習、練習試合が急遽中止になった際も、ご連絡ください!


宜しくお願い致します!

土屋健二

相手を抜いた後は…2018/11/12

FW対DFの1対1において、アクションでもリアクションでも相手を抜いた後は、相手の背後に小さな円を描いてボールを運び、その後、その回転方向を維持しながらその場で一周する。

この一周する際の足技は、一生涯使えるターン(以前ここで記載した記事参照)が最適だと思う。


一方、この時の相手DFの動きは、抜かれた側から後ろを振り返り、小さな円を描き回転してFWを追うことになる。

ここで、回転する際、内側の足ではタックルにいけないという「回転の理論」に従い、FWが回転することによって、DFは一歩もタックルにはいけない!

たとえ、どんなに至近距離であろうが、回転している限り、DFはタックルにいけない!


以上の一連の動作は、特に、足が遅い選手にお勧めする。


別に、足が速い選手FWは、抜いた後も、スピードでぶっち切れば良い。

ただ、DFの背後に十分なスペースがない時や、相手DFがFWより足が速い時(対海外選手等…)には、上記の動き方が必要になってくるかと思う。


お試しあれ!

アウトサイドでの動きながらのキープは…2018/11/15

例えば、右サイドライン際を縦に相手と併走しながら1対1でキープする時、普通、右アウトサイドで繰り返しタッチしながら移動するかと思う。


…だが、右アウトサイドは、ボールを押し出した直後に体重が乗るので、ボールは再び右アウトサイドで触れるまでは晒された状況になり、ちょっとでもドリブルが大きくなってしまうと、相手に簡単にボールとの間に体を入れられてしまうかも知れない!


私が推薦するこの場面での対処法は…

右アウトサイドではなく、左足裏のロールを使い、縦にゆったりと移動し、相手の左足に体重が乗った瞬間に膝抜きを利用し内側に切れ込むというもの。

もちろん、この足裏ロールの途中で相手が突っ込んで来た時は、一旦後ろに交わして内側に切れ込む。


なお、この際の具体的な足の運びは、私の教室で紹介している。


また、上記の一連の足技のパターンは、試合中の他の様々な場面にも活用出来るかと思う。

お試しあれ!

(再掲)11/17土屋健二サッカー教室in高崎2018/11/16

いよいよ明日、11月17日(土)10時~12時、群馬県高崎市内で、私のサッカー教室を開催致します。

教室では、全身での様々なボールの扱い方の他、歩きながらの抜き方、体の動かし方等…多数ご紹介致します。


参加費は、
園児:1000円、
小学生:3000円、
中学生以上:4000円、
になります。

なお、参加を希望される方は、詳細をお知らせ致しますので、kenjiwave@hotmail.co.jp までご連絡ください!

宜しくお願い致します!

土屋健二

直線的に突っ込んで来た時の交わし方2018/11/20

相手が直線的に突っ込んで来た際は、別に足元まで来るのを待たなくても良い。

例えば、相手が正面から途中で止まることなく勢い良く突っ込んで来ると感じたら…


相手が手前2、3メートルのところまで近づいて来たら、真横に少しダッシュすると、相手のそれまでの直線的な動きは、曲線的な動きになり自分に近づいて来る。

そこで、自分は、相手が描く円の軌道と同じ方向に、しかも、より小さな円を描くようにドリブルして相手の背後に切れ込む。


これは、回転の理論を利用したものである。

なお、この一連の動きの足の運びは…

先ず、真横にダッシュする際は、進行方向の逆の足の裏でロールしながら移動し、次に、その足のアウトサイドを繰り返し使い相手の背後に切れ込む。

これもまた、真横にダッシュするタイミングを含め、普段の私のサッカー教室で紹介している!


また、この一連の動きは、サッカーに限らず、鬼ごっこ、ラクビー、…等でも活用出来るかと思う。


お試しあれ!

相手が突っ込んで来る軌道は5通り!2018/11/22

前回からの流れで…

相手が突っ込んで来る軌道は、以下の5通り!

1、右斜め前から直線的に。
2、左斜め前から直線的に。
3、右回転で曲線的に。
4、左回転で曲線的に。
5、正面から直線的に。

前を向いた時、相手は、上記の5通りの軌道でボールに突っ込んで来る。

さらに、右を向いた時、左を向いた時、後ろを向いた時も、それぞれこの5通りで相手は突っ込んで来る。


そして、この5通りのそれぞれに正しい交わし方が存在する。(これは、私の普段のサッカー教室で、詳しく紹介している。)

試合中、ボールが自分に出された瞬間、近くの相手は、前後左右から必ずこの5通りで近づいて来る。

…なので、次の自分のトラップの方向(交わし方)は、自ずと決まってくる。


たとえ相手がどんなに近くから突っ込んで来ても、同様に交わす。

だから、試合中、近くの相手はどの位置にいるのかを常に事前に確認しておき、ボールが来るや否や、先ずは、相手をオートマチックに交わせるように、普段から、交わす方向、足の運び方をセットで繰り返しイメージしておきたい!


お試しあれ!

年末12/30土屋健二サッカー教室in高崎2018/11/24

今年も年末の12月30日(日)12時~14時30分、群馬県高崎市内で、私のサッカー教室を開催致します。

教室では、様々な個人技術、個人戦術をご紹介致します。

参加費は、
園児:1000円、
小学生:3000円、
中学生以上:4000円、
になります。

なお、参加を希望される方は、詳細をお知らせ致しますので、kenjiwave@hotmail.co.jp までご連絡下さい!

当日、チームの活動がない子供達をお待ちしております!


宜しくお願い致します!
土屋健二

大会後のこの時期にこそ!2018/11/26

全日本少年サッカー大会2018年の各都道府県での予選が全て終わったこの時期にこそ!


パスを主体とするチームを含め、全ての少年サッカーチームは、基本に立ち返り、個人技を徹底して練習すべきであると思う。

そして、個人のレベルを抜本的に上げ、今から来年の大会に備えるべきである。

ひとり一人の高い個人技なくして、この大会での優勝は有り得ないのだから!


~この時期にやらないで、いつやるのか?

毎年、このタイミングを待ち啓蒙している!