密集地でのパス2019/01/25

相手ゴール前で相手選手全員で守られた際の攻撃側のパスは、インサイドやインフロントを使ったパスでは、ほとんど通らないかも知れない!


これは、最近のアジアカップでも、顕著に現れている。


…というのは、インサイドパスやインフロントパスは、そのテイクバックで殆ど読まれており…

…だからと言って、一連の蹴る動作の中で、そのコースの途中変更も出来ない。変更するにしても、また立ち足を踏み替えた後、改めてテイクバックしなければならない!


やはり、密集地でのパスは、アウトサイドを使うべきであると思う。

アウトサイドパスは、たとえそのテイクバックで読まれても、コースの途中変更が容易に出来る。

しかも、上半身からの揺れの波を途中でタメることによって、蹴るタイミングをズラすことも出来る。

さらに、密集地でパスを確実に通すための重要なポイントがある。

それは、目の前の相手選手の重心を考慮すること(詳細は私の教室で紹介している)。


お試しあれ!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2019/01/25/9028883/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。