JFAフットボールデー徳島20092009/11/05

その、パンフレット

文化の日に行われた
「JFAフットボールデー徳島2009」参加のため
徳島に行ってまいりました


…前日の空港到着後には
徳島県サッカーアカデミー(県のトレセン)の選手
約100名を対象にサッカー教室を実施しました


フットボールデー当日は寒気の影響で
少し風があり、底冷えする天気

会場の「鳴門ウチノ海総合公園」には
総勢約2000人が集まりました

フットボールデーの内容は
ギッズフェスティバル・ガールズフェスティバル・
ビーチサッカー大会・バーベキュー・
(財)日本サッカー協会特別コーチである、
クロード・デュソー氏による技術講習会・
徳島ヴォルティス選手のサイン会…
そして、私のサッカー教室(80分)と盛り沢山


私の教室では、300人弱の子供たちが私を囲み
その周りには大勢の指導者・保護者たち…

私が、技術を紹介する度に、
それぞれボールを持った子供たちは一生懸命トライしてくれました

私も「柔らかさ」という概念を、少しでも理解していただけるように
できるだけ多く実技をお見せし、やり方のコツを伝えるよう心がけました

また、私の教室があることを知り
県外から参加してくれた子供たちもいたとのこと
今回もまた、多くの子供たち・指導者・保護者の方と
触れ合うことができ、感無量です



今後の徳島県の子供たちの技術の向上を心から願っております


サッカー・阿波踊り・スダチ・ラーメン・うどんの国…徳島、バンザイ!!