JFAフットボールデー2010 徳島2010/11/05

JFAフットボールデー2010 徳島

11月1日午後に徳島入りした私は、その夜徳島県サッカーアカデミーの小・中学生の選手に指導を行い、3日は鳴門ウチノ海総合公園で開催された「JFAフットボールデー2010 徳島」に参加いたしました。

このイベントは午前9時から午後4時半まで様々な実施項目があり、延べエントリー数約1200名とご父兄の盛大なサッカーイベントとなりました。

私も、デモンストレーションやサッカー指導、徳島ヴォルティスの選手に混ざって子供たちとのゲーム、ビーチサッカー等、最初から最後までいろいろな形でサッカーを楽しみました。本当に楽しかったです!

今回で3回目となる徳島でのイベント。だんだん、私のサッカー感覚が徳島のみなさんにも伝わってきた感じです。

今年もお世話になりました、徳島県サッカー協会の皆様、ならびにこのイベントに参加していただいた全ての方々に感謝いたします。

P.S. 徳島名産の鳴門金時(さつま芋)をお土産に帰路につきました。


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ