鈍足の人が1対1で相手を抜くには?2010/12/10

自分なりの武器を磨け!

明らかに足の遅い選手が、1対1で相手を抜くには…

スピードがないので、相手を置き去りにすることは考えず、基本的に半身でキープしながら斜め前に、相手を引き連れながら進む。

これがベストだと思う。

相手と距離をおいて抜くには、スピードとパワーが必要であるが、相手の懐に飛込めば、動きがゆっくりでも何とかなる。

ただ、このキープによって斜め前に進むには、顔を上げた状態での安定した足技と腕でのブロックが必要であるが…

自分なりの武器を磨け!


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ