人間、息を吐いた時はダッシュできない。
徒競走で位置に着いて「よ~い」という声を聞いた時、息を吐く人はいないだろう。
これを、1対1で抜く時に利用してみてはどうだろうか!
普通DFは、FWにすべての面で同調させようと努めている。
ステップ・上体の動き…そして当然、呼吸も合わせようとして来る。
なのでFWは、様々な方法で息を吐いたと見せかけてDFを抜く。
…演技力とタイミングが鍵!
これなら、結構体力差があっても、抜けるかもしれない。
P.S. パスにも使えそうですね…
ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!
最近のコメント