腕の使い方2012/05/31

全身で表現しましょう

試合中、様々な方向転換をする。その方向転換の際、腕を意識したらどうだろうか?

両腕は結構重い!

その重い両腕を進行方向に垂らす。

つまり、体が傾いている方向に両腕を垂らすことで、重心は、より進行方向に移行し、スムーズで素早い方向転換が出来るのではないかと思う。

実際、この方向転換を前後左右から見ると「人」「入」のようになる。

この腕の使い方を、オンザボール、または、オフザボールの際に試してみて!

日本人の特性である敏捷性において、さらに秀でること間違いない!


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ