W杯で気になること ― 2010/06/16

W杯を見ていて気になることが…
これまで、パワー・スピード等の身体能力に頼る選手の多くが、あまり活躍できずにいるような気がする…。
それは、W杯という大舞台、各国の各選手が限界まで力を振り絞り、彼らとの身体能力の差が縮まっているためではないか。
また、多くのチームのラストパスのセンターリングは、ロングでしかも正確さに欠け、ほとんど、跳ね返されてしまう!
それまで、チームメイトが必死の思いでつないでくれたボールなのに…なぜ?
自らのミスで、あっさり相手ボールになる。見ていて面白くない。確かに数を打てば、ハプニングも起こるかもしれないが…センターリングを含むラストパスは、短く・正確に出してもらいたい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2010/06/16/5167295/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。