リフティングと風2010/12/06

風に負けないで!

風はリフティングの大敵である。

空中にあるボールが横移動するような風の強い日は、リフティングどころではない。冬の『空っ風』が名物になっている地元群馬においては、大問題である。

今まで、この強い風によって、私のハーフタイムショーが台無しになったこともあった。

しかし、毎日のリフティング練習を強い風のために止めるわけにはいかない!


では、どうすれば良いのか?

風が吹いている時の私流対策は…風が吹いて来る方向を向いてリフティングする、ということである。

風と対峙することで、たとえ突然の強い風で押し戻されても、自分の体で受け止めることができるのだ。


皆さんも、強い風が吹いている日の練習や、リフティング大会等で絶対にボールを落とせない時は、風に向かってやってみて!


風に負けるな!


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2010/12/06/5561022/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。