塩田剛三 ― 2011/09/21

塩田剛三、1915年生まれ、東京都出身の合気道家。
身長154㎝・体重46㎏と小柄ながら『不世出の達人』と言われた。
彼を初めて見たのは、約10年前、レンタルショップで気軽に借りたビデオ。そのビデオの演武では、彼一人で同時に十人の武道家を相手にしており…彼はその十人の相手を、可憐にいなしたり、指一本で投げ飛ばしたりしていた。しかも、鼻歌を歌っていそうな感覚で!
あまりの鮮やかさに、一見ヤラセのようにも見えるが…実際に手を合わせた者からは『あれは、超能力でもヤラセでもなく、人体の構造を理解した本当の技術だ』と。
それから、私は合気道にはまり、時々演武を見に行っている。
例えば…彼は水槽の中の金魚の動きを観察し、反射の能力を高めたという。このように彼の合気道の理論は、サッカーに通じることも多い。
究極のサッカー選手を目指すなら、合気道家・塩田剛三氏の理論・実践は必須ではないでしょうか!!
ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!


コメント
_ アルタス小浜 玉川 ― 2011/09/21 11:52
_ がれおす ― 2011/09/22 18:34
しかもただの武術ではなく、行う者は身も心も清まりますし、気の流れも良くなります。
私も合気道のビデオ借りようかな。
習いたくても、私の周辺にはきちんとした道場がないのが残念でならないです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2011/09/21/6108996/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
お久しぶりです
早速、調べて観てみます。