胸の揺れの重要さ ― 2013/03/25

1対1において、胸の揺れは、武器になる。
FWもDFも互いに止まった時…
FWは、様々なフェイント等で両足を動かさず、抜きたい方向に胸を突き出すだけで、DFは、足を一歩その方向に出すか、その方向に体重移動してくれるはず!
そして、DFは、さらにその方向に動くためには、重心が掛かっていない足を重心が掛かっている足の近くに置かなければならない。
つまり、DFは、2歩が必要になってしまい、
FWの次の一歩目のボールの押し出しには間に合わなくなり、一瞬抜くことが出来るだろう。
以上の駆け引きは、非常にレベルが高く、その瞬間相手と正確かつ繊細なリズムを刻めなければならない!
近くにいる第三者も、何故抜けたのか分からないだろう。
このような揺れを利用した一瞬タメるプレーは、私・土屋健二の最大の特徴である。
最近のコメント