数的不利ならドリブルで!2016/04/02

数的有利な状況なら、別にドリブルでなく、パスを繋いでもキープ出来る。

でも、数的不利な状況、例えば、2対5の状況でキープしようとすると、この2選手それぞれがドリブルしなければならない。

とてもワンタッチ、ツータッチでパスを回せるものではない!

だから、相手ゴール前の数的不利な状況では、ドリブルが必要になる。

よって、ドリブルは、有効な戦術である。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2016/04/02/8063411/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。