岡山・東海・神奈川遠征終了! ― 2018/09/03
今回も、たくさんの子供達や指導者と触れ合うことが出来ました。
訪れた各地では、試行錯誤し、皆闘っていました。
今回の私の教室が、様々な変化のキッカケになって貰えたら、と願っています。
あくまで…どんなスタイルのサッカーであろうと、選手一人ひとりの蹴って止めるという動作が、どんな状況でも余裕を持ってミスなく出来ることは、必要不可欠!
それは、忘れないで頂きたい!より上でのプレーを望む選手は、特に!
一生涯使えるターン ― 2018/09/06
その名は、ズバリ!
インサイドクライフターン+足裏2回。
普通のクライフターンは、キックフェイントの後、インサイドを使って立ち足後ろにボールを蹴り出すが…
そして、インサイドクライフターンとは、先ず、右足裏で目の前のボールを少し前に舐めた直後、上体は左回りで半回転しつつ、右足のインサイドでボールを立ち足後ろに押し出し、半回転し終わった左の足裏で直ぐに止める。
さらに、普通なら、左の足裏でボールを止めた後、アウトサイドロール(つまり、着地した時、ボールは左足のインサイド側に収まる)して、一連の動作を終える。
ここで、鉄則!
進行方向側の足でボールに触れて一連の動作を終えると、その後の左右の足の連携が出来ず、ボールをさらす状態になってしまい、結果ボールを奪われてしまう。
…なので、左足裏で止めてアウトサイドロールした後に、右足裏でもう一回インサイドロールし、その後は、その右足のアウトサイドを使ったドリブルで相手の背後に切り込んでいく。
これなら、どんな状況でも、流れるようなターンが出来るはずです!
どうでしょう?繰り返し練習して、自分の癖にしてみては?
一生涯、君を助けてくれる技術だと思います。
土屋健二サッカー教室in東日本。 ― 2018/09/11
9月19日(水)~9月25(火)(但し、23日を除く)、今回は、東日本に参ります!
上記の期間に、青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、新潟、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京の各都県において、私にサッカー教室を実施させて頂けるチーム、個人は、いらっしゃいませんか?
なお、費用は、もちろん交通費なし、指導料のみで結構です!
また、基本的に、先着順ですが、日程は相談させて頂きたいので、宜しくお願い致します!
もし、興味、関心がございましたら、kenjiwave@hotmail.co.jp までご連絡ください!
青春18切符の期間が終わりましたが、未だ東日本パスというお得な切符がありますので、今回また東日本に参ります!
特に、前回の募集の際、タイミングが合わなかったチーム、個人の方や、未だ生の土屋健二を見ていない方々のご連絡をお待ちしております!
土屋健二
9/30土屋健二サッカー教室in高崎 ― 2018/09/12
教室では、様々な個人技術、個人戦術をご紹介致します。
参加費は、
園児:1000円、
小学生:3000円、
中学生以上:4000円、
になります。
なお、参加を希望される方は、詳細をお知らせ致しますので、kenjiwave@hotmail.co.jp までご連絡下さい!
宜しくお願い致します!
土屋健二
(再掲)土屋健二サッカー教室in東日本。 ― 2018/09/17
9月19日(水)~9月25(火)(但し、23日を除く)、今回は、東日本に参ります!
上記の期間に、青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、新潟、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京の各都県において、私にサッカー教室を実施させて頂けるチーム、個人は、いらっしゃいませんか?
なお、費用は、もちろん交通費なし、指導料のみで結構です!
また、基本的に、先着順ですが、日程は相談させて頂きたいので、宜しくお願い致します!
もし、興味、関心がございましたら、kenjiwave@hotmail.co.jp までご連絡ください!
青春18切符の期間が終わりましたが、未だ東日本パスというお得な切符がありますので、今回また東日本に参ります!
特に、前回の募集の際、タイミングが合わなかったチーム、個人の方や、未だ生の土屋健二を見ていない方々のご連絡をお待ちしております!
土屋健二
上半身を事前に動かすことで… ― 2018/09/20
胸を起点に全身に波を流すことによって、その末端である足、手の軌道は安定する他、様々なメリットが生まれる。
ボールを遠くに蹴る時、リフティングする時、トラップする時、足裏ロールする時…等々。
サッカーにおける全ての動作に当てはまる。
いや、他の全てのスポーツにおいて、当てはまると思う。
改めて、このことを再認識し、明日からの練習に活かしてもらいたい!
リヤド・マフレズ ― 2018/09/21
彼の動きは、柔らかく、常にリアクションでプレーしている。リズムの変化も素晴らしい!
色々語るより、先ずは、彼の映像を見て頂きたい!
映像はこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=YW3NnsgKM_U
マヌ・ジノビリ ― 2018/09/26
彼もまた柔らかく、変幻自在、奇想天外のプレースタイル。見ていて実に面白い!
彼の映像は、こちら!https://www.youtube.com/watch?v=KXqqgsUJfOM
最近のコメント