1対1でお互い止まったら… ― 2022/05/31
最初に仕掛けた方が負け。
攻撃者は、最初に守備者がその利き足を出す(本気の時は大体利き足を出す)のを待つ。
攻撃者は、相手に最初に足を出させるべく、様々な駆け引きをする必要がある。
例えば、仮に、守備者が利き足である右足を出して来たとしよう。
そして、攻撃者の次の行動は、次の2通り。
●攻撃者は、右足裏で左横にロールして相手の足を交わし、その右足のアウトサイドでボールを止め、次、すかさず膝抜きドリブル(アウトサイド)でボールを少し前方に浮かしながら、相手の右側を突破する。
●または、守備者が右足を上げた瞬間、攻撃者は、守備者の軸足(左足)の外側に、膝抜きドリブル(アウトサイド)で少しボールを浮かせて、相手の左側を突破する。
さらに、この2通り共に、相手よりちょっとでも前に出たら、相手の後ろに回り込み、そのまま相手を一周するのは、言うまでもない。
これなら、スピードもキレも要らない!
どうかお試しあれ!
最近のコメント