サッカーはキープ力が最重要! ― 2024/09/18
例えば、サッカーの試合で、もし、君だけ「手でボールを持って良い」というルールがあったら、君は、一人で、20点以上、軽く得点出来るかと思う。
相手の強靭な身体能力を掻い潜ったり、密集地帯を難なく突破出来る。
つまり、手でボールを持つことは、キープ力が完璧、ということ。
要は、ボールを体から離さなければ良いだけである。
そのためには、地上、空中でのボール扱いの練習(ジンガ・リフティング)を、長期間、徹底して反復し、ボールと完璧に一体化しなくてはならない!
ただ、根本的に、その他の能力も必要であることは言うまでもないが…
昨今の身体能力に偏向する時代、何が重要かを、改めて考えた方が良いと思う。
単純に、サッカーは、ボールを扱うスポーツなのだから…
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2024/09/18/9717754/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。