あきる野総合スポーツクラブ2010/03/01

「ま、そのぉ~」

昨日、東京あきる野市の総合スポーツクラブ
『ASport(アスポルト)』の設立イベントに参加しました。

総合型地域スポーツクラブであるアスポルトは
継続的にスポーツに親しめる環境作りを目指し
「走り方教室」「親子フットサルパーク」
「ジュニアフットサルパーク」「体操教室」
…など、地域に根ざした複合型スポーツクラブです。


当日は、あいにくの雨。
会場は東秋留小学校体育館で、
参加者は子供120人と関係者でした。

先ず、様々な関係者の挨拶、
次に、東京都体育協会の司会のもと、
クラブ代表者、同小学校長、そして、私を加えての座談会。
そして、私のデモンストレーションと
サッカー教室(ボール扱い)と続きました。

座談会では、私の拙い喋りを、
司会の方に巧くフォローしていただきました。
…ありがとうございました。

約3時間の式典は『あっ!』という間に終わったと思うほど
…充実して意義のあるものでしたね。


この様な総合型のスポーツクラブが全国各地に数多く出来、
日本のスポーツの底辺の拡大と共に、
様々なスポーツの楽しさを皆に分かって頂きたいと願っています!

コメント

_ アスポルトT ― 2010/03/07 16:48

当日はありがとうございました。
子供たちだけでなく、保護者の方々や、他種目の関係者も健二さんの動きに釘付けになっていましたよ。
また絶対来てください。こちらから必ず連絡します!!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2010/03/01/4915868/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。