気持ちの整理2011/04/08

いつか きっと…

今回の東日本大震災で、数多くの命や家・思い出の品が失われた。 これは、それぞれ当事者にとって、非常に悲しいことだと思う。


私も約10年前に、唯一の理解者であった母を肝臓癌で亡くした。

当時、様々な人から励ましの言葉を頂いたがその有難さが分からず、その悲しみ・不安・焦りは一向に治まらなかった。

こんなことではいけない!と自問自答を繰り返したが、気を抜くと直ぐにボ~っとなり無口になった。

当時はそれで精一杯だった。

…約2年間悩み続けた…ある日、ようやくこのままではいけないのだと気がついた。


今回の被災者も、多くの方から励まされるでしょう。 …だが、そう簡単に気持ちの整理が付くものでもないと思う。


ただ、明けない夜はない!この状態がずっと続く訳は絶対にない!

…だから、焦らず気の済むまで存分に悲しみ・悩んで良いと思う。

時間が過ぎるにつれ、悲しいけど、必ず全てを受け入れられる日が来ると思う。


その時こそ、全ての人々に心から感謝し、皆、繋がっていると本気で思えるに違いない!


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2011/04/08/5783074/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。