リバープレートが2部落ち! ― 2011/07/01

最近、アルゼンチンにおいて、ボカジュニアーズと人気を二分する1部リーグのリバープレートが、110年のクラブ史上初の2部落ちのニュースを聞いた。
その理由として考えられるのが、次の2つ。
アルゼンチンの若い才能が、ヨーロッパのビッグクラブ等にスカウトされ、優れた選手が集まらなくなった。しかしこれは…アルゼンチンに限らず、世界中のサッカー先進国のほとんどが、同じ状況にあると思うが。
もうひとつは(想像ではあるが)リバープレートのチームスタイルが、技術中心の南米スタイルから、体力に任せたヨーロッパスタイルに変わったのではないか。…育成に手間を掛けない、手っ取り早いヨーロッパスタイルでは、勝ち続けることは難しい。
リバープレートは、オルテガ・バティストゥータ・フランチェスコリ等、有名選手が多数在籍したアルゼンチンの超有名クラブ。
私は、泥臭いサッカーをするボカジュニアーズが好きなのだが、綺麗で優雅なサッカーをするリバープレートも結構好きなので、是非とも直ぐに1部に返り咲き…血沸き肉踊る、かつてのクラシコを見せてもらいたい!
~世界のサッカー勢力図は、日々刻々と変化しているのだろう~
ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!


最近のコメント