フリーキックの精度を上げるには? ― 2013/09/24
フリーキック等のプレイスキックの精度を上げるには、「方向」と「高さ」を正確にすること。
先ず、方向を正確に取るためには、狙う場所とボールを結ぶ線を頭の中で引き、さらにその延長線を引く。
そして、その延長線の方向と蹴り足のテイクバックの方向を合わせる。
これで方向が決まる。
次に、高さ。高さは、先ず頭の中でボールの軌道、質を鮮明に思い浮かべる。
そして、その軌道の中間地点(空中)を頭の中で定め、先ずその地点を狙い思い描いた質のボールを蹴る。
これで、自ずと高さが決まる。
上記のように、方向と高さを定めたら、後もう一つ、リズム。
蹴るリズムをいつも一定にする。
例えば、チャー、シュウー、メンのリズム。
…これで、常にイメージ通り蹴れるように、繰り返し練習する。
これで、ヒーローになれるかもよ!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2013/09/24/6991871/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。