謹賀新年! ― 2015/01/01
今年もひたすら精進し続けますので、お引き立ての程、何卒宜しくお願い致します!
ありがとうございます!
土屋健二
感謝しながら練習する! ― 2015/01/12
まして、サッカーどころか、生きていくこともままならない人々がたくさんいる。
生きてゆけることだけでも有り難いのに、サッカーも出来る環境にある人々は、なおのこと有り難いと思う。
サッカーが出来ること自体、当たり前ではなく大変恵まれていることなのだ!
このサッカーが出来る環境は、ご両親、監督、コーチ、引いては、国の体制等、まさに周りの協力のお陰である。
決して自分一人でやっているのではない!
一般論ではあるが、皆、その人達に思いを馳せ、感謝しながら練習した方が良いと思う。
その方が、上達も速いと思う。
ありがとう!と心で唱えながら…
土屋健二サッカー教室in名古屋!(再々掲) ― 2015/01/16
2015年1月17日(土)、私・土屋健二のサッカー教室を名古屋において開催致します!
雨の心配もなさそうです。お時間のある方は、ぜひお越しください。まだ間に合います。
場所は、名古屋市南陽交流プラザ(名古屋市港区東茶屋3丁目123番地)
http://www.cc-nanyou.com
時間10時~11時30分
参加費
幼児:1000円
小学生:2000円
中学生以上:3000円
なお、会場は土のグランドです。トレーニングシューズと愛用のサッカーボールをご持参下さい!
参加希望の方、またはご質問等がございましたら
kenjiwave@hotmail.co.jp までご連絡下さい!
土屋健二サッカー教室in仙台! ― 2015/01/21
今回は、定員を設けませんので、皆さん、奮ってご参加下さい!
●場所
グリーンピア岩沼 フットサル場
〒989-2455
宮城県岩沼市北長谷字切通1-1
TEL:0223-25-5122
http://www.city.iwanuma.miyagi.jp/kakuka/010900/greenpia/
●時間
13時~15時
●参加費
幼児:2000円
小学生:3000円
中学生以上:4000円
今回も、様々なボール扱いを紹介します。
なお、会場は、フットサルコートですので、トレーニングシューズと愛用のサッカーボールをご持参下さい!
参加希望の方は、kenjiwave@hotmail.co.jp まで事前にご連絡下さい!
コンプレックス ― 2015/01/25
コンプレックスがないと、その道で辛く苦しい場面にぶち当たったり、もうにっちもさっちもいかなくなった時、すぐに諦めてしまうかも知れない!
コンプレックスがあれば、どんな状況になろうが、どうしても引き下がれないので、石にかじりついても諦めないと思う。
そんな状況になった時は、あるに越したことはないが…
だだ、コンプレックスは、長い間悲しい想いを背負うことでもあり…
だから、現在コンプレックスがある人も決して卑屈にならず、その力を将来の夢実現のため大いに利用すれば良いと思う!
私もそのお陰でこうして諦めず続けて来られている。
私には、悲しみの代償として成功があるように思える。
+、-が0になるように…
確かに(土屋健二テクニックは)息づいている! ― 2015/01/28
各高校の選手紹介の中の出身クラブの欄に、ちらほら見覚えのあるクラブ名がある!
個人技を主体としていない高校の中にも、私が関わった選手がいる。
ヨーロッパ・スタイルの中でも、ジンガやウェーブリフティングが息づいている!
そして、近い将来、代表の中にも、ジンガ・ウェーブリフティングが息づいてもらいたい!
そして、世界に強烈なインパクトを与えてもらいたい!
…そうなると私は確信している!
最近のコメント