凄い人 ― 2019/10/08
予備校でも、人気を博している先生は、単に解説書の説明文を読むのではなく、皆、独自の図や展開図を素早く描き、自信を持ちながら、キッパリ説明する。
この潔さと自信が、受講生を安心させるのだ。
彼らの中では、その分野が十二分に、こなれている。
だから、彼らの説明は、非常に端的で分かりやすい!
「要は、…だ」とキッパリと断定している。
例えば、彼らは、ノーベル賞を受賞するような最先端の難しい理論でも、小学生にも、分かりやすく説明してしまうかも知れない。
…私も、独自の展開図を描き、キッパリと自信を持ちながら、教室を実施出来るようになりたいものだ!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2019/10/08/9162611/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。