ディフェンスはオフェンスを真似る ― 2020/03/21
ディフェンスは、オフェンスの足のリズム、全身の雰囲気を真似、オフェンスに同化すれば、ボールを奪える確率は上がると思う。
…なので、相手チームの司令塔のマークは、その司令塔の選手と同じ体型の選手が付くと良いと思う。(体型が同じであるために、そもそもリズムが似ている)
逆に、オフェンスからすると、相手ディフェンスに同化(真似)されないようにするためには、柔らかい身のこなしをすれば良い!
柔らかく動けるディフェンスは、なかなかいないと思うから!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2020/03/21/9226642/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。