いつまでインサイドで奪われ続けるのか2024/05/18

私は、繰り返し、唱え続ける!
世界中の全てのカテゴリーで、相変わらず、(利き足の)インサイドでボールは奪われている(対角線衝突の法則)。
(様々なSNSを見る限り)右利き足のウイングは、右サイドでも左サイドでも、ほとんどが右インサイドで、左斜め前にドリブルする際、ボールは奪われている。
従って、両サイドから内側にカットインして切り込むためではなく…単なる、「右インサイドから左斜め前にドリブル」のワンパターン化している傾向がある。
いい加減、この対角線衝突の法則を認識し、脱却した方が良いと思う。
…さもないと、個人、チームが思い描いている将来の目標には、とても手が届かないと思う。
また、このパターンで奪われた時、いつまで相手を凄いと思っているのか?!これは、明らかに、自滅であるのに…

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2024/05/18/9685184/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。