解説者が「ジンガ」と言わない!2025/03/22


サッカーの試合のテレビ中継時に、解説者は、選手が明らかに、ジンガをしているのに、「ジンガ」とは言わずに、「独特なドリブルをしますね!」と言うのをよく聞く。
解説者は、知っているのに言わないのか、または、そもそもジンガを知らないのか、である。
ジンガが世に出て、もう久しくなっているので、もう「ジンガをやっていますね~!」と是非言って貰いたいものである。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2025/03/22/9762702/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。