木落し ― 2010/08/24

先日、諏訪を訪れた際、あの有名な御柱祭で、大きな御柱を落とす場所を見てきました。
私が訪れた上社木落しの場所は、意外にも住宅街に隣接しており、こじんまりした斜面でした。
でも、その斜面の上に立って見ると、遠くには山々を眺める雄大な景色、そして、足元を見るとちょっとした恐怖を感じ、7年に一度の荘厳な木落としの雰囲気が蘇って来る様でした。
今回の諏訪訪問は、本当に、充実したものとなりました!
*御柱祭:諏訪大社で数えで七年に一度行われる大祭。上社と下社それぞれに御柱を山出し(木落し、川越し)・里曳し各社殿に運び建てられる。
ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!


最近のコメント