走る時の親指2010/09/14

このように立てます

サッカーに限らず走る時の親指は、内側に折り人差し指と中指を押さえるのではありません。この場合には、腕の振りが真後ろに引けず、外側に開いてしまうため、腕の振りが推進力になりません。

親指は立てて、その他の指は軽く握り絞める。このようにすることで、腕は真後ろに引かれ 推進力になります。

ただ、親指の形を変えるだけで、早く走ることができますよ。

さぁ~、試しに腕を振ってみて下さい!


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ