ロングパスをする前に!2011/06/13

哀愁漂う後姿…気がつきました?

昨今、各年代で『勝ち』を急ぐあまり、ただ闇雲にロングパスを多用しています…

確かにジュニア年代においては、圧倒的に足が速く背のが高い味方がいれば、そのパスを受け取ってくれますが…これでは、将来に繋がりません。

体力に関わらず、確実にロングパスを成功させるためには…

先ず、パサーの焦らず安定したキープ力、さらに、正確でタイミングを合わせて蹴る技術。そして、受取る選手にはマークを外し正確にトラップする技術が必要になってきます。

そのためにも、ジュニア年代から、先ずリフティングやドリブル等の技術習得が必要不可欠です。


…闇雲にロングパスを蹴って、偶然、パスが繋がって、面白いですか?


ブログ気に入っていただけたら↓クリックお願いします!
ランキングに反映されます!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ