背負ってターン ― 2018/02/13
ゴール前で相手を背負ってボール(地上、空中からの)を受けたら…
先ず、肩に一瞬止め、次に、首の後ろの背中を通して逆の肩まで転がし、胸から落とす。
しかも、この一連の動作は、体を回転させながら行い、最後に後ろを向く。
初め右肩に止めた時は、体は左回り。逆に、左肩に止めた時は、体は右回り。
この一連の動作のコツは、ボールは空中に止めておき、体のみを回転させる感じで!
そして、特に、上半身は、ボールの重さを感じるくらい脱力させる。
また、最初、頭から始めるパターンもある。
先ず、頭に止め、次に、どちらかの肩に流し、後は、上記の通り…
これなら、相手の意表を突き、突破出来るかも知れない!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2018/02/13/8787119/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。