日本対クロアチア ― 2022/12/06
日本の監督が言うように、繋ぐのであれば、シュートまで確実にキッチリ繋いで頂きたい。
それには、抜本的に、前線や中盤の選手だけでなく守備の選手も、もっともっとキープ力(インサイドではなく足裏による)と、柔らかいボール扱いが必要だと思います。
一方、今日未明のブラジルは、韓国の激しい圧力の中でも、楽しそうに遊んでいましたね!
もし、ブラジル(FIFAランキング1位)のような遊ぶサッカーを目指し、W杯で優勝するためには、協会や日本代表のファンへの忖度やサッカー関係者間の長期間の嫉妬、プライド、圧力…等は、もう全て終わりにした方が良いと思います!
もっとざっくばらんに、言い合える環境が必要ではないかと…
…さもなければ、ず~とこのままのレベルで、今後の進化も全く期待出来ないでしょう!
…いつか、あのブラジルを、5対0でおちょくり倒すためにも!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2022/12/06/9546118/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。