土屋健二サッカー教室の薦め2017/10/11

私・土屋健二のサッカー教室では、ゆったりとしたリアクション・スタイルのサッカーを紹介している。

だから、身体能力が高くない選手にとっては、特に有効であると思う。

その代わり、技術力は、かなり高めなければならない。身体能力を技術で補うのだから、それ相当の努力が絶対必要になる!


技術と言っても、難しいテクニックではなく、サッカー選手にとって必要と思われる極々基本的な技術を、徹底した反復によってその精度を極限まで高めることを勧めている。


また、毎年鳴かず飛ばずの成績で、ジャイアントキリングを起こしたいチームには、アクションからリアクションスタイルへの転向をお勧めしたい!

周りのアクションスタイルのチームには、その逆のリアクションスタイルは、かなり有効だと思う。


さらに、私のサッカー教室によって、個人的に突然感化する子供達が現れるかも知れない!

何しろ、紹介する技術、理論の殆どが、オリジナルなので、指導者をも感化させるかも知れない!

最後に、将来海外志向の選手は、海外選手の強烈な身体能力に対抗するためにも、リアクションサッカーが望ましい!



以上、私の教室の紹介をしてきたが、どうか柔軟な考えで受け入れて頂きたい!


なお、教室の問合わせは、kenjiwave@hotmail.co.jp までご連絡ください!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/2017/10/11/8701607/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。